2023祭り情報
今年の龍勢は10月8日(日)に開催します。
新型コロナウイルス感染症は5類感染症へ移行されたこともあり、本年度は感染前の規模に戻して、例年通りの龍勢まつりを行います。

2023年度 奉納 大龍勢プログラム | |||||
順番 | 点火 時刻 |
径寸 | 奉 納 者 名 | 龍 名 | 製造流派 (製造責任者) |
1 | 8:40 | 3寸 | 小櫃、竹内、沓掛、中野 | 令和五年 櫓試し 吉田中学校3年生口上 |
開進流 (岩﨑祐二) |
2 | 8:55 | 3寸 | 翼 天 飛 流 | 秋空を彩る 翼の舞 | 翼天飛流 (山口 貢) |
3 | 9:10 | 3寸 | 井 上 若 連 | 井上若連 唐傘の舞 吉田中学校3年生口上 |
貴源雲流 (引間 博) |
4 | 9:25 | 3寸 | 埼玉機器(株)&源流会 | カイドウ街道・華の龍勢・源流の星 | 源流会 (石野勝大) |
5 | 9:40 | 3寸 | 和 田 耕 地 | 大落下傘龍の舞 和田耕地小学生こども口上登場 |
光和雲流 (新井健次) |
6 | 9:55 | 3寸 | 秩父回収資源株式会社 | 青龍リサイクルの舞、 資源を大切にそして平和を |
巻神流 (黒沢一雄) |
7 | 10:10 | 3寸 | 上野・釜の上・赤柴耕地 | 絆をつなぐ 日の本 伝承の舞 吉田中学校3年生共同制作落下傘装着 |
日の本流 (堀口理則) |
8 | 10:25 | 3寸 | 株式会社プライム &南葛SC |
目指せJリーグ南葛SC 代表 高橋陽一 | 城峰瑞雲流 (篠塚 勇) |
9 | 10:40 | 3寸 | AZ-COM丸和グループ | 『いざ行け桃太郎 ~前へ前へ突き進め~』 吉田中学校3年生共同制作落下傘装着 |
上蹴翔舞流 (冨田知己) |
10 | 10:55 | 3寸 | セ キ ネ 設 備 | トイトイとゆかいな 仲間たち | 高雲流 (中里行元) |
椋神社例大祭・祭典執行(龍勢・打上げ煙火共に休止) 龍勢祭実行委員長 秩父市長 北 堀 篤 挨拶 |
|||||
11 | 12:00 | 3寸 | 桜井・小坂下耕地 | 櫻龍の舞~リベンジャーズ~ 太田小学校寄書落下傘装着 吉田中学校3年生口上 |
櫻龍会 (小柏尚己) |
12 | 12:15 | 3寸 | 出 世 頭 の 会 | 平和への願いを乗せて舞い上がれ! 与五郎流、唐傘の舞 |
与五郎流 (井澤英法) |
13 | 12:30 | 2寸8分 | 藤 沢 区 龍 勢 会 | 藤沢区守護龍 魅せます藤の舞 | 藤舞流 (井相田圭一) |
14 | 12:45 | 3寸 | 開祖昇雲流と龍援会 | 羽ばたけ! 龍援会 | 開祖昇雲流 (落合 孝) |
15 | 13:00 | 3寸 | 超平和バスターズ | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | 愛火雲流 (竹内 裕) |
16 | 13:15 | 3寸 | 秩 父 氏 一 族 | 武蔵武将畠山重忠 鎌倉時代龍勢絵巻 | 白雲流 (新井幸十郎) |
17 | 13:30 | 3寸 | 熊谷南ロータリー クラブ有志 |
赤龍 熊谷椿の舞 吉田中学校3年生口上 |
笑和雲流 (杉山光久) |
18 | 13:45 | 3寸 | 株 式 会 社 いのうえ工務店 |
煙龍乱舞!華絵巻 吉田中学校3年生共同制作落下傘装着 |
愛火雲流 (竹内 裕) |
19 | 14:00 | 3寸 | 株式会社 コウキアース | 夢昇龍 大空に輝く伝統飛行 彩火彩煙の舞 | 東雲流 (黒澤春男) |
20 | 14:15 | 3寸 | 西武鉄道株式会社 | ちょっと Laviewで秩父まで | 貴源雲流 (冨田 剛) |
21 | 14:30 | 3寸 | 秩父鉄道株式会社 &吉田柔道愛好会 |
秩父鉄道・吉田柔道愛好会が送る 龍勢パレオ号 秩鉄・柔 龍の舞 |
青雲流 (小杉幸正) |
22 | 14:45 | 2寸8分 | 武 甲 雲 流 | 天まで届け!!武甲雅遊の舞 | 武甲雲流 (小久保浩和) |
23 | 15:00 | 3寸 | 西秩父ライオンズクラブ | 椋の里、世界に広がれ、奉仕の輪 吉田小学校寄書落下傘装着 |
浅間雲流 (小櫃芳之) |
24 | 15:15 | 2寸8分 | ちちぶ農業協同組合 | 龍の昇天 分身の術 | 巻雲流 (芦田芳雄) |
25 | 15:30 | 3寸 | 久 長 元 区 | 龍頭 唐傘 煙火 獅子の舞 | 舞天流 (引間雄一) |
26 | 15:45 | 3寸 | 秩父土建 と 龍志會 | 火鳥風月 白銀の舞 | 開進流 (岩﨑祐二) |
27 | 16:00 | 3寸 | 秋 雲 流 | 先人に捧ぐ 花笠連星 吉田中学校3年生口上 |
秋雲流 (落合康夫) |
☆ 点火係 新井 良太郎 彦久保 瑞樹 |
会場までの交通のご案内 ※ 道路・駐車場は大渋滞しますので、鉄道をご利用ください。
☆ 鉄道を利用した場合
1.西武秩父駅下車。
2.臨時バス「龍勢会館行」にて終点下車。
3.龍勢会館より祭り会場まで徒歩約10分。


自動車を利用する場合
- 道路・駐車場は大渋滞しますので、鉄道をご利用ください。
- 臨時駐車場は河川敷や学校の校庭などに設けられますが、スペースが十分に確保できないことと、祭り会場までは足元の悪い上り坂を数分〜十数分間歩くことになります。障がい者や高齢者の方には無理が生じますので、十分にお気を付けください。
- 各臨時駐車場の出入り口には係員がおりますので、指示に従ってください。
- 祭り会場付近は、午前8時〜祭り終了まで、交通規制が敷かれ車両進入禁止となります。警察官、及び各交差点の係員に従ってください。
- バス等大型車は「吉田中学校駐車場」が指定です。
- ナビご利用の場合は「道の駅龍勢会館」(TEL 0494-77-0333 埼玉県秩父市吉田久長32)を目印にされると分かりやすいです。
但し祭り当日は、道の駅駐車場は臨時バスの発着所となるため、駐車はできません。周辺の臨時駐車場をご利用ください。
無料シャトルバスの運行
- 「秩父みどりが丘工業団地」に臨時駐車場を設置し、道の駅龍勢会館まで無料シャトルバスを複数台、随時運行いたします。
- 会場周辺の駐車場は大変な混雑が予想され、長時間お待ちいただく場合がありますので、「秩父みどりが丘工業団地」臨時駐車場をご利用ください。
- 無料シャトルバスは午前8時30分より、20〜30分おきに運行いたします。
- お車の駐車も無料でご利用いただけます。
- ナビご利用の場合は「秩父みどりが丘工業団地 地区センター」
TEL 0494-62-2623 埼玉県秩父市みどりが丘54 - ※ 工業団地の発着所は、地区センター前。
※ 龍勢会館の発着所は、道の駅龍勢会館側です。(トイレと反対側) - お問い合わせは 西武観光バス(株)秩父営業所
TEL:0494-22-1635
2023年 臨時駐車場ご案内

2023年 会場付近詳細図(桟敷席 配置図)

2023年 龍勢祭バス時刻表


お問い合わせは 西武観光バス(株)秩父営業所
TEL:0494-22-1635